大きくする 標準 小さくする

ブログ ベルリン情報

<<前へ次へ>>

夏は暑い!冬は寒い![2010年7月]

投稿日時:2010/07/16(金) 15:36

今年の冬は長く厳しく、夏は蒸し暑く、またまた厳しい!昔父がよく言っていた、"夏は暑い!冬は寒い!”、まさにそのひと言に限ります。5月中は冬のコートが片付けられないくらい寒かったのに、6月半ばぐらいから春を飛び越え、連日35度前後の日々、長時間日に当たると肌がジリジリ痛くなります。オフィスも電車の中もクーラーが普及していないので、汗だく。。。夜も暑くて寝られません。3月に引っ越した新しいアパートは、4階で日の光がたくさん入る分、熱も逃げないので、とにかく暑い!そんな中、今売れているのは、扇風機とクーラーだそうです。そんなものドイツで売っていることすら知らなかったです!でもどこでも売り切れらしく、注文して届くのは秋頃だとか。来年の夏に備えて一足先に(一歩遅れて?!)買っておいた方がいいのかな?でもドイツの新幹線ICEではクーラーが故障したせいで、車内温度が50度を超え、病人が続出したらしいです。と言うことは、あまりクーラーの質が良くない?

それにしてもあっという間に今年も後半戦。HPを更新しない間も、初パリ旅行、両親のドイツ・オランダ訪問、新しい仕事開始などなど充実していながらもバタバタしているうちに時間が過ぎてしまいました。

先週までドイツ全土で大盛り上がりだったワールドカップ (Weltmeisterschaft、略してWM)。街中もお店も新聞もサッカー一色。試合のある日は朝からみんなソワソワ、ユニフォームを着て全身サッカーモードの人たちがビール瓶片手に応援に駆けつけ、試合中はブブセラに花火に叫び声にものすごいうるさかったのですが、ドイツが優勝候補から外れた途端、一気にしーん。サッカーファンたちはショックで寝込んでしまったのでしょうか。

車にもバルコニーにもドイツの旗がひらめき、カフェもレストランもドイツモード。どこのお店にもテレビやスクリーンが設置され、大にぎわい。いつも人が入らないお店でもテレビがあるだけで大繁盛でした!

 スーパーの広告もサッカー式。

サッカー終了後は、みんなホリデーモードです!

今年後半もしっかりドイツ語を学んで、楽しいベルリンライフを送り、おもしろレポートを発信していきたいと思います!

ベルリンの壁崩壊20年 (20 Jahre Mauerfall)[2009年11月]

投稿日時:2009/11/11(水) 15:11

今年の秋は本当にどんより天気... 先月から青空の日は数日だけです。先週はなんと雪が降りました!
今月初めから再びドイツ語コースが始まりました。今回のコースは試験もなく、自らの意思で受講していますが、予想に反し(!)、かなり大変。ビシビシ先生のもとで毎日山のような宿題をこなしています。

日本でもたくさんの特集番組があったようですが、先日11月9日は1961年から1989年までの28年間東西を隔てていたベルリンの壁が崩壊して20年。先週末から、ドイツそして世界各地からの観光客と共にベルリンの街全体が"自由の祭典 (Fest der Freiheit)"で大盛り上がりでした。イベントのハイライトはドミノ倒し! 様々な若者やアーティストたちがカラフルにペイントした1000個のドミノがライヒスタークからポツダム広場までかつての壁に沿って1.5キロずらーり。このドミノは、高さ2.5メートルの発泡スチロール製で重さも20キロあるので、風でも倒れませんでした! かつて東欧の民主化の流れがベルリンの壁崩壊に至ったことにちなんで、まず初めにポーランドのワレサ元大統領がドミノを押し、次々と壁ドミノが倒れていきました。雨が降り耳が痛くなるような寒さでしたが、ドミノ周辺はどこも観客でギッシリ。ドミノが倒れた瞬間から大歓声が上がりました。
このイベントのために、メルケル首相、ケーラー大統領、ベルリンのヴォーヴェライト市長、ブラウン首相(英)、サルコジ大統領(仏)、メドヴェージェフ大統領(露)、クリントン国務長官、そしてベルリンの壁の大影響を与えたゴルバチョフ元ソ連大統領など各国のVIPたちが大集合し、ボン・ジョヴィのコンサート、フィナーレに花火、と超豪華イベントでした。



 

 車道も歩道もドミノで遮断!


ベルリンや東西ドイツの象徴である建物やキャラクターが描かれているドミノがたくさんありました

 アンペルマンもあちこちで登場!

ベルリンの壁が崩壊したのは私がまだ小学生の時でした。たくさんの人たちが壁の上に立ち、ドイツ統一の喜びをかみ締めている映像や写真を見ながらも、ドイツの歴史上最も重大な出来事にいまいちピンとこなかったのを覚えています。あれから20年... まさかここベルリンで20周年を体験することになるとは思いもしませんでした。同じ1つの国でありながらも、戦後からドイツ統一までの約45年間別々の道を歩んできた西と東の国が1つの国としてやっていくには私にとって想像もできない複雑な歴史や文化背景が絡んでいるため、決して容易でないことばかりです。連日放送されている特集番組や街中の人々の様子を見ながら、少しずつではありますが歴史の重さを体で感じられるようになりました。

夏?[2009年7月]

投稿日時:2009/07/19(日) 22:50

7月も半ば過ぎ、先日からベルリンの小学校・中学校・高校では夏休みが始まりました。いよいよ夏本番!と思いきや...夏の気分には到底なれません。なぜかと言うと、とにかく今年は寒い!そして天気が悪い!東京では梅雨が明け、熱帯夜が続いていると言うのに、ドイツは夏日が続かず、気温も20度前後。春服がなかなか片付けられません。そして天気がよく変わるので傘も必需品!でも万が一ドイツで東京のような蒸し暑さが続いたら...エアコン完備の建物がほとんどないので大変なことになりそう。実際先日30度を越える日が続いた時に、教室の中が熱気ムンムンでした!日本だと新鮮な空気を入れるため窓を開けると思いますが、ドイツでは外からの暑さが入らないように窓を閉め、シャッターまで下げるようです。そのせいで教室が真っ暗...。しかも扇風機でなんとか熱を飛ばします。環境の優しいドイツのやり方?!

それに加えさらに不便なことに、Sバーンも車両修理でダイヤが大いに乱れています。更なる点検のためZoologischergarten駅からOstbahnhofまで、東京で言う中央線がしばらく運休になるらしく、驚きの連続です!(今後どれくらいかかるか見通しがつかないところがまたまた驚き!)SバーンのHPには以下の通り記載されていました。要約すると、「-Sバーン乗客者さまへの重要なお知らせ-広範囲にわたる特別点検のためSバーンの運行が制限されます。迅速な対応に向けて努力いたしまておりますので、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。」とのこと。

Wichtige Information für alle Fahrgäste der S-Bahn Berlin

Wegen umfangreicher Sonderuntersuchungen an den Fahrzeugen der Baureihe 481 kann die S-Bahn Berlin derzeit nur einen eingeschränkten Verkehr anbieten. Für die ausfallenden Fahrten und die zeitweise Überfüllung unserer Züge möchten wir Sie ausdrücklich um Entschuldigung bitten. Wir werden alles tun, um Ihnen schnellstmöglich wieder eine Beförderungsqualität anbieten zu können, die Sie von uns erwarten.

もちろんバスやUバーンやRE(Regional Express)を乗り継いでなんとか目的地に辿り着くことはできますが、いったいいつまで続くのでしょうか?ちなみにラッキーなことに私の語学学校は範囲外なので、多少のダイヤの乱れはありますが、今まで通りに行けるはずです!でもたった1駅なのに電車が20分おきにしか来ない。。。


 Sバーン車内の模様

イメージ写真[2009年4月]

投稿日時:2009/04/08(水) 12:15

ベルリンにもようやく春がやってきました!先週末は25度近くまで気温が上がり、オープンカフェが大繁盛です。
学校は既に先週からイースターホリデーなので、街中は観光客や子供たちで溢れています。

週末のんびり街を歩いていて気づいたこと、それはベルリンは未だに建設中の建物が多いということ!2000年頃から建設ラッシュが続き、一時期落ち着いたかと思いきや、またまた新しい建物が増えています。
今度どんな建物ができるのかは人々の楽しみでもあります。そういう人たちのため、また景観保護のために、工事中の建物には大きく外観イメージの絵が描かれていることが多いです。

 

 どれが本物の建物??

 木や影まで描かれています!

 建築家・シンケル美術館

 国立歌劇場外壁


日本もマネしてみてはいかが?


日本旅行の写真(東京東京周辺京都&奈良)を更新しました。あわせてご覧ください!

MUJI kommt nach Berlin ![2008年5月]

投稿日時:2008/05/26(月) 12:15

ベルリンでもついに先日無印がオープン!観光客でいつもにぎわっているHackescher Markt駅前という絶好地。

以前はBritish Councilがありましたが、どこに行ったんでしょうか?

 

海外では”MUJI”として知られていますが、ベルリンMUJIも店の中が大混雑するほどの大人気。ドイツにはどうやらベルリン、デュッセルドルフ、ミュンヘンの3店舗しかないようです。日本語の表示と値段がついたままで商品が売られていることが多いのですが、75円の消しゴムが2.50ユーロ、800円のおわんが9ユーロ?!しかも日本の無印では何てことないポストイットや鏡などをすごい真剣に見ている姿を見て、ちょっと笑えました。フロアは2階あり、1階は文房具と衣服、2階はキッチン・生活用品、化粧品、ベッドや照明などのちょっとした家具などが売られています。

 

残念ながら日本と比べると品数が少ないし、食材も売っていないのですが、ホームシックになった時は是非ここへ!

 

 

<<前へ次へ>>